醒麗ガーデンズのワイン作りの第一歩

ようやく畑の契約を終了させました。
まぁ色々と心理的には大変な障壁を越えながら、なんとか必死で話をして納得してもらいながら話をまとめていく作業でした。

農薬等を使用しないというだけでも断ってくる自治体もあり、審査で引っかかることもあるので本当にヒヤヒヤしながらやっていましので、その点はようやく一安心という感じです。

これで信用を得ながら結果をだすことが出来れば次の畑が交渉しやすくなるので、まだまだ気は抜けませんが…しっかりやっていくことにします。

そして今度は放置されていた葡萄棚の修繕と枝の剪定作業があり本当どうしようかと悩みまくっていましたが…

必死の作業で2日ほどで仕上げきりました。
本気でやることの意義を再度認識しました!

ここから実をつけてくれるまでは地味に注意深く状態を見守るという作業が続きます。
この期間は体力勝負というよりも気配りの作業という感じです。
楽しみながら続けていきたいところです。

ようやく醒麗ガーデンズのワイン作りの第一歩が始まりますね!





0コメント

  • 1000 / 1000

波宮 遥's Ownd

過去生請負人・波宮遥のブログです。 醒麗ガーデンズの代表なんかもやっています。 日々の気づきや楽しいことを書き込んでいこうと思います。 https://haruka-namimiya.com/ https://www.seireigardens.jp/index.html