いきなりぶどうの栽培!?

山梨に引っ越してぶどうを栽培するための畑を探し続けていました。
続けていると…
なんとかすでに放置されてあるぶどう棚のある畑を借りられるかなというところまでこぎつけました。

そこで借りたいと打診しようとしたところ…

すでにぶどう栽培していた畑を使わなくなった人がいて、その畑を借りられるかもしれないという話がやってきました!

ぶどうは苗を植え育て実がなるまでに少なくとも3年はかかります。
それが一気にショートカットされることになります。

いったいなんの導きなんだと思うくらいの有り難いお話です。

借りるのに市が間に入ってくれて、けっこうしっかりと契約してくれることで双方納得がある良いものになっているなと関心しました。
無事契約をかわし10年借りることとなりました。

貸してくださる方もなかなかのお人柄でなんて有り難いことなんだろと嬉しく思いました。

しっかり責任を持って対応して良い畑にしていきたいところです。
これからが大変ですが楽しみでもあります!

0コメント

  • 1000 / 1000

波宮 遥's Ownd

過去生請負人・波宮遥のブログです。 醒麗ガーデンズの代表なんかもやっています。 日々の気づきや楽しいことを書き込んでいこうと思います。 https://haruka-namimiya.com/ https://www.seireigardens.jp/index.html