ふとスーパーにひなあられが売っているのを見て、そういえば子供の頃に近所の女の子が食べていたのを羨ましく思っていたのを思い出しました。
40後半のおっさんが購入するものではないですが、一度食べてみることにしました。
3月3日に食べてみると、これではないのかもと思えてきて…
探っていくと雛祭りの定番の食事を羨ましく思っていたのを思いだしました。
・白酒
・ちらし寿司
・ひし餅
・ひなあられ
等
なんで女の子の節句の方が美味そうなラインナップなんだと…
自分にも食べさせてくれと言いたかったけど、恥ずかしくて言えなかったりしたのでした。
うーん意外な盲点でした。
ちゃんと食べてインナーチャイルドを満たした方が良いのか⁉︎
頭では納得してはいるものの…
もしかしたら女の子に憧れがあったのかもしれない感じも浮上してきそうな感じもする。
何年かスパンで取り組む必要がありそうです。
波宮 遥's Ownd
過去生請負人・波宮遥のブログです。 醒麗ガーデンズの代表なんかもやっています。 日々の気づきや楽しいことを書き込んでいこうと思います。 https://haruka-namimiya.com/ https://www.seireigardens.jp/index.html
0コメント